佐賀市鍋島 社会福祉法人 あんず鍋島

0952-60-8800

あんず鍋島

多機能型事業所WAN 多機能型事業所WAN

多機能型事業所WAN お知らせ

HOME > 多機能型事業所WAN お知らせ

2025年9月

B型 販売&食事企画実施

2025.09.27

 令和7年9月26日(金)B型企画として、商品販売・食事等企画を実施しました。当日は、通常のお昼ご飯と異なり外注でお弁当を注文し、更に和菓子の提供も行いました。ちなみに、提供した和菓子は、シール貼りの作業でもお世話になっている「菓心まるいち」の「よかもちパイ」でした。利用者にはとても好評で、美味しさで、笑顔があふれ出ていました。企画では、「カラオケ」や「SNSの使い方」の勉強会。商品販売を実施しました。カラオケは、皆さんの個性が現れる貴重な場ですが、いつもの作業では見られない姿が見られ、とても楽しまれている様子が伺えました。職員は被り物をして、皆さんの笑顔を引き出していました。SNSの勉強会では、SNSに関するトラブルを未然に防ぐ動画を視聴し、「初めて知った」「SNSの使い方に気を付けないと。」など様々な意見がでる、良い機会になりました。正しい、SNSとの付き合い方は、このご時世身につけておきたいマナーだと改めて感じました。また、物販では通常、自分達が作っているものが実際に販売されている場面を見る事(購入される方もいました)でいつもとは違う作業の学習機会になったと思います。昨年から再開した、クラフト作業は現在マルシェ販売も好調で、今後も力を入れていきたいと思っています。皆さんが、学習しながら、楽しみながら参加された今回の企画。今後も、このような機会を作り、皆さんと一緒に「仕事+α」の楽しみの価値を分かち合っていきたいと思いました。

佐賀駅バスセンターまつり参加(^^)

2025.09.08

 令和7年9月7日(日)佐賀駅バスセンターにて開催された、佐賀駅バスセンターまつりに出店させて頂きました。今回は、利用者の知識や能力向上の幅を広げる意味で参加者を募り、日曜日ではありましたが、参加しました。当日は、多機能型事業所WANはスマホショルダーやキーリングなどのクラフト商品を販売させて頂きました。祭りには多くの方が来場され、バルタン(佐賀バルナ―ズ;プロバスケットボールチームのキャラクター)の登場やバスの試乗会でにぎわっていました。WANの売場にも多くのお客様が来られ、購入してくださいました。参加したA型利用者は「話すのが苦手ですが、一生懸命接客をして購入してもらえた時はすごく嬉しかった。」「また参加したい。」と話されました。販売事業者を取りまとめる”きらめき”の担当者からは、後日、「楽しく販売されているのがよく伝わってきました。」「支援員さんが楽しく販売されてるのは利用者さんに伝わります。」「これからも、ふくしネットからイベントの案内がありますので是非、どんどん挑戦してみてください。」と、事業所へお褒めの言葉を頂きました。この経験を基に、今後もマルシェ販売や様々な業務を通して利用者の知識や能力向上に尽力していきたいと思いました。

ページTOP

お問い合わせ

求人情報