早いもので、もう今年も2月になりました。今月は節分で鬼退治とコロナウィルスの退治を行いました。




皆様の力で無事に鬼退治、コロナウィルスも退治、皆様の元にお福様が来て下さるのを、スタッフ一同願っています。
HOME > ゆるり鍋島 お知らせ
2022.02.15
早いもので、もう今年も2月になりました。今月は節分で鬼退治とコロナウィルスの退治を行いました。
皆様の力で無事に鬼退治、コロナウィルスも退治、皆様の元にお福様が来て下さるのを、スタッフ一同願っています。
2022.01.18
年明け新型コロナもだいぶ落ち着いて来たので、久々の外出🚗初詣に出かけました。皆様はどんな願い事をされたのでしょう。
一月前半は新型コロナが落ち着いていましたが、次第に感染が増加して来ました。施設も感染対策を取りながら利用者様の支援を行ってまいります。
新型コロナに負けじと利用者様の力強い書初めも開催しました。
皆様本当に達筆🖌
2022.01.04
12月24日クリスマス会を開催しました。手作りクリスマスツリー作成、当日ゲームを行い。優勝者の方からプレゼントを選んで頂き大変盛り上がりました。クリスマス会が終わって、利用者様とスタッフと一緒に記念撮影、皆様いい笑顔でした。
2021.11.14
今月は利用者様と一緒に小物入れの作品作りと、コロナ感染減少もあって、久々に、山に紅葉見学に行きました。残念ながら紅葉は早かったようでしたが、利用者様は気分転換になったと、笑顔で楽しまれ、お土産もたくさん購入されていました。
2021.10.11
今年も秋のゆるり大運動会を開催いたしました。
コロナ対策もばっちりの中利用者様もハッスルされました🌟
・
最初は宝堀りゲームでスタート✨カゴの中からお菓子を探します。
続いてパン食い競争です🥐紐に吊るされたお菓子を掴んでゴール!
・
ラストは運動会恒例、紅白に分かれての玉入れ競争を行いました。
勝負が白熱して泣きのもう一回、もう一回、もう一回!
鶴の一声から計五回の玉入れを行いました🔴⚪
2021.09.24
最近めっきり秋めいてきましたね。
先日、ゆるりでは敬老の日に敬老会を開催致しました。
・
今年の敬老会での目玉は「箱の中身は何だろう?」ゲーム!
コロナ禍での催しとなった為、感染対策として使い捨て手袋を着用して頂いてのゲームでしたが、
これがなんと大盛り上がり✨
手袋を着けているので素手で触るよりも難易度が格段に上がり、大盛況でした☺
2021.08.01
先日、ゆるりでは夏祭りを開催しました☆
・
・
輪投げ大会やビンゴボードゲームに参加され豪華賞品を目指しハッスルされました!
豪華賞品を皆様ゲットされ、笑顔で楽しまれました。
・
汗をかいた後はみんなでたこ焼き会😋
・
コロナ対策をしながらの夏祭りになりましたが、皆様のおかげで大いに盛り上がりました!
・
2021.07.09
・
・
・
先日、ゆるりでは七夕会を実施致しました🎋
・
ひこぼし様、おりひめ姫様は会えたかな?
・
・
利用者様それぞれの願い事を書かれました⭐
・
皆様の願い事が叶いますように…°+˖✧。
・
・
2021.06.01
・
梅雨の時期がやってきましたね☂
今月は皆様と、てるてる坊主作りを実施致しました。
顔の形も色々皆様の個性が出られていました。・
・
あーした天気になあ~れ!✨
・
翌日、早速効果が出たのか日本晴れでした!☀
2021.05.06
先日、ゆるりではお団子作りを実施致しました。
皆さま馴染みのある、あのいきなり団子に挑戦です!
・
・
ゆるりお手製の芋餡と、こし餡の二種類を生地で包んだら完成☆
皆様自分で作った団子を食べられ、ニッコリ笑顔でした。
・
・
見た目良し、味良しで大成功でした✧˖°
・